引用元
1 :田杉山脈 ★:2020/03/03(火) 00:51:56 ID:CAP_USER.net
スマホに話しかけると答えてくれるアレや、コンビニでの天候や客足などに応じた商品発注の最適化など、すでに暮らしの至るところにAI=人工知能が活用されています。そうしたAI時代に、求められる人材とは?ーーーシステムエンジニアやデータサイエンティストがそうかもしれませんが、実はいま求められているのは「数学ができる人」なのです。(経済部記者 木村隆介)
数学専攻が大人気! アメリカ
日本では「就職先がない」「何の役に立つか分からない」と敬遠されがちな数学。私自身、高校時代に深入りすることをやめてしまった文系人間ですが、数学に苦手意識を持つ人は多いのではと思います。
一方、AIの分野でリードするアメリカでは今、日本とは事情が全く異なっています。アメリカでは、よい待遇や仕事環境が得られる職種のランキングに「数学者」が常に上位に入ります。
カリフォルニアのある有力大学では、この10年で数学を主な専攻とする学生の数が5倍に増えたといいます。
グーグルやアップル、フェイスブックなどの巨大IT企業が今、数学専攻の学生を積極的に採用していることが背景にあります。
AIの基礎は数学にあり
なぜ数学なのか?AIには、課題を解くための計算や処理の手順を示した“アルゴリズム”が必要ですが、そのアルゴリズムを効率的に組み立てるために必要になるのが、高度な数学なのです。
足し算やかけ算などの四則演算をもとにした単純なプログラミングでは膨大な時間がかかってしまう作業が、アルゴリズムに最適な数式を組み込むことで、劇的に時間を短縮できます。
囲碁ソフトや画像認識などで使われる“ディープラーニング”のアルゴリズムは、微分積分や行列、ベクトルといった私たちが高校時代に学ぶ数学が土台にあります。
巨大IT企業がビジネスの糧にしている大量のデータを瞬時に分析し正確な結果を導き出す画期的なアルゴリズムを開発できるのは、高度な数式を理解し活用できる人材だとされているのです。
急成長 東大発の数学ベンチャーが
日本にも数学系人材を集めて注目されているベンチャー企業があります。2016年に東京大学大学院の特任教授が立ち上げた「Arithmer」です。110人の社員のうち、半数以上が数学や物理の博士号や修士号を持っていて、現代数学をAIに応用することを主な事業としています。
以下ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200302/k10012309631000.html
477 :名刺は切らしておりまして:2020/06/26(金) 12:52:52.24 ID:dRu3H/tn.net
多様性がないということは、アスペの偏った考え方が日本社会の主流になる可能性もあるわけで、危険極まりない。
新卒一括採用も経団連が決めて一斉にやるようなことではない。やりたい会社はやって、やりたくない会社はやめればいい。今までどの会社も新卒一括採用をやってきたのがおかしかった。多様性がまるで無い。
248 :名刺は切らしておりまして:2020/03/04(水) 21:52:10.02 ID:39SnCgRU.net
>>235
発狂して引きこもって数式書き綴って時間だけ過ぎてくイメージだな
467 :名刺は切らしておりまして:2020/06/24(水) 09:50:40.05 ID:o86TI98U.net
323 :名刺は切らしておりまして:2020/03/28(土) 08:54:24.38 ID:t4V4jEGY.net
高校数学とは暗記だった。
理解することではなく、全体を眺めることが目的なのだから仕方ない。
しかし、本当は数学に向いていながら、脱落した者も多いだろう。
大学の数学は、哲学的で、言語学的で、直感的で、歴史があり、生物のように取り留めがない。
少しずつしか理解できないが、死ぬまで楽しめるだろう。
405 :名刺は切らしておりまして:2020/05/16(土) 16:54:41 ID:roQrFksZ.net
576 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 09:16:29.72 ID:q3aOrRa8.net
灘中の問題って、小学生がやるから難しいだけだな。大人がやると簡単。特に灘中1日目の算数なんて、余裕で満点取れる
804 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 08:12:11.87 ID:SFGfJf9n.net
ほぼ100%高校にいく今、
すべての高校が同じレベルの数学を
教えている訳ではない。高校によっては
小学校の四則演算を教えている。
嘘ではない。事実だ。
大学も今や同じ。高校数学の復習を
して卒業できるようになっている。
酷いところは中学校数学の復習で
卒業できるところもあるそうだ。
数学だけではない。大学の物理学で、
オームの法則がわかればいいところも
ある。世も末。まさに末法の世。
日本の大学は地に落ちたのだ。
平方根でも勉強してくれ。
344 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 13:12:56.66 ID:PpDxtrj1.net
937 :名刺は切らしておりまして:2020/09/10(木) 10:10:05.79 ID:Z5hx9hQi.net
偏微分、線形代数、オペレーションズ・リサーチを理解できない日本人がほとんどだから
105 :名刺は切らしておりまして:2020/03/03(火) 11:56:48.69 ID:87ut19/6.net
リーマン予測を解いたら暗号解き放題!
世界を征服できる!
762 :名刺は切らしておりまして:2020/07/29(水) 23:48:39.37 ID:KJxeY6oG.net
つまりAIがテキトーなこと言ってないか
たしかめるために数学で検算するわけか
12 :名刺は切らしておりまして:2020/03/03(火) 01:56:25.31 ID:hh/vTPcQ.net
男子は理系か体育会系どっちか2択にすべき。
文系?いらんいらん。
359 :名刺は切らしておりまして:2020/04/28(火) 17:43:07.42 ID:Eebnc3JT.net
>>358
教科書なんか見てるからダメなんだよ
俺はフォーカスと赤チャートで進めたぞ
演習はZ会で
806 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 12:03:50.40 ID:4fEhr2Jg.net
そういうレベルの人たちを話題にしているわけではないんだけどね
340 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 11:49:01.84 ID:zlmNmbfi.net
926 :名刺は切らしておりまして:2020/09/08(火) 07:44:36.58 ID:vF/YGVVg0
リポDに着いていた景品のタオルが赤。
昨日のNHK教育ラジオでのロシア語で、見知らぬ落語家が
「ロシアでは赤いスカーフを撒いたおばあちゃんを見掛ける」
とか騙っていたがあの落語家は本当にロシアでスカーフを巻いている
高齢者を観たのか?
単に赤いスカーフを撒いている女はみんなおばあちゃんとした
印象洗脳をしたかっただけでは無いのか?
所謂、健康食品詐欺師団によるテロ教育放送である。
832 :名刺は切らしておりまして:2020/08/09(日) 15:17:10 ID:u0Lpybf+.net
>>827
大和型の話か?
建造単価が高い潜水艦や駆逐艦の建造数を水増しして予算をちょろまかしただけじゃないかw
>>831
アメリカは偉くなるとびっくりするくらい高給になるからなw
839 :名刺は切らしておりまして:2020/08/10(月) 16:12:21 ID:tfHQd6L8.net
>>14
興味ない奴は行かねえだろ
お前はそもそも行けねえのが大半とかいいたいんだろうけど
393 :名刺は切らしておりまして:2020/05/10(日) 12:07:39 ID:PtxQS3Au.net
偏差値60以下の文系大学は潰せ
こういう大学は文部科学省の天下り先にしかなってない
751 :名刺は切らしておりまして:2020/07/29(水) 07:11:51.17 ID:7tes08/F.net
429 :名刺は切らしておりまして:2020/06/05(金) 17:47:24 ID:dbl6AZ35.net
日本人の脳って実は数学向いてないんだよね。
その点欧米人のほうが向いている。
もちろんそれぞれ上位1割の話ね。
一般の大多数の人間は数学なんか無理。
932 :名刺は切らしておりまして:2020/09/09(水) 21:16:59 ID:EZ6b6AxU.net
715 :名刺は切らしておりまして:2020/07/19(日) 13:14:51 ID:eEx7BhxO.net
数学出来ると凄いと思う
「アルキメデスの大戦」観たら改めて感じる
315 :名刺は切らしておりまして:2020/03/24(火) 19:50:08 ID:teHzG9eW.net
277 :名刺は切らしておりまして:2020/03/08(日) 08:41:00 ID:zGko9XC5.net
プログラム言語と言われるように言語なんだよ。だけどAIには数学力が必要なんだよ。日本は、数学が全くできない自称AIエンジニアばかりだからな
883 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 10:49:29.83 ID:9MPH19rqK
モーリシャス座礁でトルコ油田開発費も?安倍晋三持ち?💩
721 :名刺は切らしておりまして:2020/07/22(水) 19:05:10.10 ID:F+YIfRP9.net
52 :名刺は切らしておりまして:2020/03/03(火) 08:26:50 ID:3tLVtHcO.net
数学というよりも、ロジカルな思考が大切なのだろうな。
物やサービスが充実している日本で、政府債務が増え続けると、信用を失って、ハイパーになるとか、
政府債務が、民間の預貯金を越えると、破綻するとか、
そういうことをマジで言っているものな。
324 :名刺は切らしておりまして:2020/03/28(土) 09:08:42 ID:o62hGTPx.net
大人になってから数学勉強してるけど公式の成り立ちとかそっちばっかり気になって
問題を解くことがなかなか出来ない。
240 :名刺は切らしておりまして:2020/03/04(水) 19:02:09.77 ID:zpS2Bui6.net
あのな、5ちゃんやってる低学歴は分からないと思うが、世間では文系はゴミ確定なんだよな。文系なんてゆとりのお遊びで社会の発展に何も寄与しない。
現に太平洋戦争末期の学徒動員は、文系学生からだからな。国の発展には、科学技術発展が必要不可欠、よって理系最強説なわけ。
461 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 10:56:20 ID:8UNedi0d.net
理系文系に関わらず記憶や知識偏重の今の教育を変えるのは、それが可能で現実的なら
構わないが、まあ時間がかかるし、またしても画一的な人間の大量生産に終わるリスクがある。
日本の再興が社会と民間企業の活性化にかかっているのなら、むしろ多様な人間をいかに
見出し、その適性に合わせて活用するかの方が重要だ。
そこでそのカギを握るのが企業などの採用や人事を担う部署の役割だ。
例えば、数学が得意な者、音楽が好きな者、語学が得意な者、運動が得意な者、人間
との関りが好きな者など・・・・・さまざまな分野に興味や才能を発揮する者がいて、それぞれ
の分野で身に着けた技能や知識そのものの効用とは別に、その分野への性格や関心や
能力の指向自体の明確な違いも、企業などの研究開発や営業や事務その他の業務の中で
これまで以上に効果的、効率的に活かせる余地があることを皆気付くべきだということ。
詳しくは書けないが、1)好んで聞く音楽によって人は世の中を見る目が違ってくる、つまり、
好みの音楽が気分だけじゃなく言動や生き方にも影響があるという研究があったり、
2)人間は第二外国語で思考した時の方が、感情的や無意識な短絡的判断が回避され、
体系的かつ理性的な決断をしやすくなるとか、
3)「明るい皮肉」を混ぜた物言いの連中は、知的で独創的で、煙たがれるが型破りな発想に
長けているとか、
4)ネガティブな言動は遺伝的な要因が強く、リスク探知能力があり、注意深く慎重だとか、
5)歌が下手でも車の中や入浴中に口ずさむ癖のある連中は、エンドルフィンやオキシトシン
などのホルモンが脳内に溢れ、ストレスや鬱に強く、気分の切り替えが上手い。
6) ・・・・・
まあ大企業ではやってるだろうが、入社試験でも、こうした性格や好みの違いを特定する
質問を、被験者に気づかれないように散りばめて多彩な才能の採用に繋げ、それ以上に
実際の仕事や社内の健全な人間関係の構築で活かせば、閉塞感に満ちた今の日本の
社会もかなり変わるかも。
215 :名刺は切らしておりまして:2020/03/04(水) 00:06:09 ID:RR4AWnA5.net
>>19
お前を必ず食べる
正解の場合食べられない
不正解の場合も食べられない
745 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 00:15:51 ID:iTf7VylE.net
475 :名刺は切らしておりまして:2020/06/26(金) 08:57:53.81 ID:fbw2QYxB.net
166 :名刺は切らしておりまして:2020/03/03(火) 18:20:18.91 ID:tweulY6U.net
810 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 23:04:52 ID:VWB/RcQI.net
75 :名刺は切らしておりまして:2020/03/03(火) 09:46:23.02 ID:6AWFtBhH.net
249 :名刺は切らしておりまして:2020/03/04(水) 21:55:35.07 ID:/eVvqAhr.net
確率論を勉強しようと思ったら、測度論、ルベーグ積分が必要だからな
381 :名刺は切らしておりまして:2020/05/08(金) 10:45:59 ID:VNPvy4J4.net
「東大生もこんなもんか」
'81年、特別な受験勉強もせずに難なく東大に合格した河東泰之氏(55歳)は当時、
全国から選りすぐられた秀才たちと接してみて、率直にそう思ったという。
東大に行けば自分よりも凄い人間に出会えるのではないか、そんな期待もあったが、
傑出した「神童」からしてみれば、参考書を片手に必死に勉強をして入学した東大生
たちは「ただの人」にしか映らなかった。
数学だけでなく、暗記も得意でした。教科書を一冊丸々、自然と覚えられたので、
試験はほとんどできましたね」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54826
822 :名刺は切らしておりまして:2020/08/08(土) 12:47:41 ID:sBu1wgre.net
631 :名刺は切らしておりまして:2020/07/07(火) 19:39:09.93 ID:Ld67aMcX.net
>>630
お前数学ヘビーの専門書や論文とか読んだことないだろ。
その分野の専門家以外は1日じゃ絶対解読できないぞ。
199 :名刺は切らしておりまして:2020/03/03(火) 22:36:46.07 ID:bgOsxwt1.net
西部邁
群盲というのは、今は「瞽(めくら=盲)」というのは差別語ですけどね、群盲ね。盲従の群れが象を摩ると。
鼻を触った盲従は象は鼻のようだ、足だ、尻尾だってね、本当に今のスペシャリストはそれぐらいになっちゃっているんですよね。
経済ひとつとったって本当はそうですよね。
経済を全部ロボットがやっているんなら工学的知識で十分かもしれないけども、依然として経営者の決定だ、企業の組織の団結だ、或いは、他企業との言葉を使ったネゴシエーションだってね、『人間的な力』が無ければ、企業ひとつ動いていないんですよね。
理系そのものからは簡単には出てこない、かと言って、スペシャルな文系からも出てこない。
855 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 18:26:26.60 ID:TnFbFI2wI
牛肉とビール沢山買ってる若いかどうか分かんないが普通の奴等が
イオンアピタに買い物してたってのも
電通工作員だよな?
街中みんな、電通一味。
海だか、河だかへ遊びに出かけてる下らない奴等も電通工作員。
ゲスニックスパナディアンフェタミンNHK のニュースに出てくる桜も電通工作員。
そもそも、NHK犬🐶っころはどうして、AIDSコロナの蔓延する中でも
取材したり
ドラマ作りしたり
狭い放送室内で三密でやってんだか分からん。
レベルは4で一番深刻な事態なんだろ?
安倍晋三は何やってんだ?
首相が嫌になったなら潔く辞めたら良かろうが?
既に森友事件の時に
妻が関与したなら議員は辞める
と断言してるのまから関与してたのに間違い無いじゃないか?
谷 佐恵子付きビトが口利きして
森友の土地が動いたのは間違い無いんだろ?
AIDS昭恵が校長になり、谷 佐恵子が大坂航空局に口利きして、大坂市に
国有地が渡り
森友学園が落札だかも、やらずに土地を得たのが不正で無くて何なんだよ?
早く三人首吊れよ🦇!
安倍晋三、昭恵、麻生財務相だよ!!
いつまで引き延ばしてんだよ!
日本経済潰したいのかよ!!🐽
472 :名刺は切らしておりまして:2020/06/25(木) 10:39:34.92 ID:8w21ankj.net
146 :名刺は切らしておりまして:2020/03/03(火) 16:30:35 ID:m/0iPiLD.net
お前らそんなにマリーアントワネッ トをかばうなら、日本をマリーアントワネットに占領してもらえよ。お前らの会社も学校もマリーアントワネットに買収されればよいだろ。
いやなわけ?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(俺はゴーンの味方をしていないぞ)
お前ら の会社も学校も、コイズミに買収されればよいだろwwwいやなわけ?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(何度も言うが俺はゴーンの味方をしていないぞ)
お前らの会社 も学校も、経産省に買収されればよいだろwwwいやなのか?www じゃあ米国は関係ないじゃん。
お前らの会社も学校も、財務省に買収されればよいだろwwwいやなのか?wwwアメリカは関係ないだろ?www
お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も マリーアントワネットに管理されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www
お前らのガキが入園する保育園も マリーアントワネットに買収されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。
お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も 経産省に管理されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www
お前らのガキが入園する保育園も 経産省に買収されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。
で、国とか官僚とかカスミガセキを信頼してるわけ?www
俺は「お前ら日本に、外国人労働者さんが奴隷扱いされている」のをよいことだとは言って無いぞ。
だから、解決策として。
日本は、日本はいらっしゃる外国人労働者さん・日本へいらっしゃる移民のかたにも、外国人地方参政権をよこせ。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本人に民 主主義は無理なんだよ。
日本およびドイツを1945 年に完全に滅ぼしておくべきだったんだよ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。日本およびドイツは人類の敵だ。
203 :名刺は切らしておりまして:2020/03/03(火) 23:02:23.51 ID:aiKuweXE.net
数学は特殊技能なんで、就職のために勉強する程度の人はやめといた方が良い
116 :名刺は切らしておりまして:2020/03/03(火) 12:21:42.83 ID:Xi0Y4Fhg.net
プログラム組んでたからデータサイエンティストできると思ってるエージェント
本当にいい加減にしてほしい
391 :名刺は切らしておりまして:2020/05/10(日) 11:20:00 ID:48v6s1I6.net
532 :名刺は切らしておりまして:2020/06/29(月) 16:37:19.09 ID:1lAypRTa.net
470 :名刺は切らしておりまして:2020/06/25(木) 08:05:07.39 ID:sIymjqxR.net